秩父多摩甲斐国立公園昇仙峡
昇仙峡渓谷ホテル公式サイト
トップページ


板敷渓谷の歩き方



荒川ダムのバックウォーターにある板敷渓谷のご紹介です。
昇仙峡と違いあまりルート整備がされていないので野趣あふれる渓谷美が楽しめます。
最終地点の大滝は滝の飛沫を感じるほど。

ちょっとした冒険気分が味わえる板敷渓谷へ
さあ、出発です。

※運動靴が必要になります。
※雨の後は滑りやすいので要注意です。

トピック
山梨R/C空撮研究所のpandakhono様から板敷渓谷の空撮動画の許可をいただきました。
板敷渓谷空撮動画1  板敷渓谷空撮動画2  板敷渓谷空撮動画3


荒川ダム 荒川大橋 荒川大橋その2 駐車場 板敷渓谷トンネル 板敷渓谷入口看板
荒川ダム 荒川大橋 駐車場 板敷渓谷入口

仙娥滝から約2.5キロで荒川ダム堰堤に至ります。
堰堤を過ぎてバックウォーターにかかる荒川大橋まで1km、橋を渡り左へ進みます。
車は道路左の駐車場に止めてトンネルを2つ抜けると板敷渓谷入口の看板が見えてきます。


板敷渓谷階段 板敷渓谷白髭滝 板敷渓谷その1 滑滝 親子滝 板敷渓谷その2
板敷渓谷入口階段 白髭滝 親子滝

渓谷入口の階段を降りると見えるのが白髭滝、落差8mの直瀑の滝です。
木製の橋を渡り進むと見えてくるのが、親子滝、5m+1mの段瀑です。

板敷渓谷その3 アルミ橋 板敷渓谷大滝その1 板敷渓谷大滝その2
大滝 大滝

アルミのはしごを渡り見えてくるのが大滝、25m+3m+5mの段瀑です。
仙娥滝と違い滝壺のすぐ側まで行くことができます。
夏は滝の飛沫がかかり気持ちが良いです。

冬の板敷渓谷その1 冬の板敷渓谷その2 冬の板敷渓谷その3 冬の板敷渓谷その4 冬の大滝その1 冬の大滝その2

冬の板敷渓谷です。
ほぼ前面結氷で氷の下を水が流れています。
滝も流芯を残して結氷していました




山梨県甲府市高成町1007
昇仙峡渓谷ホテル
〒400-1214

TEL: 055-251-8102
FAX: 055-251-8148
e-mail: keikoku@terra.dti.ne.jp
昇仙峡観光協会 会員