外に出ると陽も暮れていました。クローズしたパビリオンもちらほら。

 実は行きたいパビリオンがあります。それは「スイス連邦館」。時計愛好家として“スイス”は外せません。

 しかしスイス連邦館は会場の南端。間に合うでしょうか。

  

  

      

      

 移動途中にあった中部千年共生村・長久手愛知県館。非常に綺麗な建物でした。

   

 イタリア館です。時間があれば寄りたいのですが、、。スイス館に急ぎましょう。

   

   

なんとか閉館までにたどりつけました。スイス連邦館です。

  

  

 スイスに関係する人形や衣装が展示されています。下記の映画の小道具でしょうか?

  

   

  

 人工知能に関係する展示のようです。

   

    

  

なんと、疑似スイス撮影スタジオが。

  

  

 最後はレストランと専門ショップ。残念ながら時計に関する展示はありませんでした。期間中に色々なプログラムが展開されるようですが、この中にも時計に関係するものはないようです、、、。

    

次に進む