Welcom to My Garden

 白い花     名 前   説 明
  イングリッシュデイジー   キク科  常緑多年草

花は3~5月

昨年のこぼれ種でたくさん増えてくれました
   ハナカンザシ  キク科  一年草

 花期は4~7月

 紙細工のような花が特徴です。
   ジュリアン  ピンクや黄色もありますが、白が好きです。

  花期は2~6月
   ノースポール   春、早い時期から咲いて庭を明るくしてくれます。
 花期は3~7月
   オキザリス
ウェルシコール
 カタバミ科

 500種類くらいあるそうです。
 この種類は花弁の縁がピンクなので蕾がキャンディ
のようなかわいらしい花です。

  花期は5~7月
   ネメシア 白
 (宿根)
 ゴマノハグサ科

ピンクや黄色など、様々な色があります。
宿根草なので、春に顔を出して花をつけてくれると
とても嬉しくなります。

  花期は4~7月
   リナリア 白  オオバコ科 または ゴマノハグサ科

 和名は ヒメキンギョソウ
 キンギョソウよりも葉が細くずっと小ぶりです。
紫やピンク、黄色と様々な色があります。


  花期は4~7月
   シロバナタンポポ  キク科

 在来種のタンポポ。母が大切に育てていたのを
我が家の庭に引っ越しさせて大事にしています。

  花期は3~5月
   ローマンカモミール  イソマツ科

 本来は常緑種ですが、日本の冬には枯れてしまうことも。
 ルリという名がつくように水色のものが多いのですが
 白い花の種類を家には招きました。
 モンシロチョウも気に入っているようです。


  花期は5~7月
   エリゲロン   キク科

 洋種アズマギクという別名。

 半常緑~常緑多年草
 咲きすすむと花が白からピンクに変わり
 一株なのに違う花が咲いているように見えます。
 風に揺れる優しい風情がお気に入りです。


  花期は4~11月
   ルリマツリ  イソマツ科

 本来は常緑種ですが、日本の冬には枯れてしまうことも。
 ルリという名がつくように水色のものが多いのですが
 白い花の種類を家には招きました。
 モンシロチョウも気に入っているようです。


  花期は5~7月
    ヒメリンゴ   バラ科

 蕾がピンクで花は白い。
  秋に小さなリンゴがなりますが、我が家のは
  食用には適さない感じがします。 


  花期は4月
   エゴノキ   エゴノキ科

  実がエグイところから命名されたそうです。
  卵型の実がなり秋になると裂けて種が落ちます。
  ヤマガラの大好物です。


  花期は5~7月
   ケナシヤブテマリ  スイカズラ科

 花弁に見えるのは装飾花
 花はガク片の影に小さく咲いています。
 ガクアジサイにも似た 落葉低木

  花期は5~6月
   ガーデンシクラメン  
   スズラン  
   ハナニラ  
   水仙
 タゼッタガリル
 
   オキザリス  
   ヒナソウ  
   白 サギゴケ  
     
 
リンク
   ガーデニングページ TOP
趣味のページ Top TOP ページ