ぬくもり![]() |
|
![]() |
「間に合ってよかったですね」 ハルモニア軍が引き上げた後に、リコは息をついてフレッドを見た。 フレッドは強く首を振る。 「何を言う、リコ! あんな奴等俺たちだけで充分撃退できたさ」 「…………」 ナッシュは、少し笑ってそんな二人を見ていたが。 ざわついた声に、振り返った。 チシャ村の人たちの向こうに、 クリスと、アップルが連れてきた少年が向き合っているのが見えた。 「そうだ……その目、その髪、あの時、ルルを殺した……」 「あの時の少年か……」 クリスが、目を見張る。 リコがナッシュを見た。 「どうしたんですか、ナッシュさん」 「ん? いや……」 ナッシュはリコを振り返り、だが。少年の叫び声に再び彼らの方を見た。 「なぜだ!? ……なぜ、こんな所にいる? ここはグラスランドだぞ!」 「…………」 クリスが目を伏せるのをみとめて。 「ナッシュさん?」 リコの声を背中に、ナッシュは人ごみに向かって駆け出した。 「チシャの村だぞ!! なんで、お前が、この村のために戦っている!!!」 叩きつける少年の叫びに、クリスは答えられない。 「お前たちの言う蛮族に手を貸す理由はなんだ?」 「大人は複雑なんだよ」 ナッシュは、クリスを背中に庇った。 少年に言う。 「純粋であることが子どもの美点では必ずしもないってことを、理解するんだな」 口調は静かだが、その目は厳しい。 少年の連れのダックも、彼を諌める。 シーザーが軽く手を叩いて村人たちを見回した。 「悪いが、見世物じゃないんだ」 散った散った、と集まっている村人たちを解散させる。 ナッシュの背に少年の視線は遮られているが、それでもクリスは顔を上げることができなかった。 「――行こう、クリス」 ナッシュが、クリスを促す。 クリスは、それに頷いてそこを離れた。――ついてくる少年の視線を、痛いほど感じながら。 ヒュ―ゴ、と呼ばれていたな、確か……。 クリスは、息をついた。 「あの、少年は?」 人気がなくなった場所まで来ると、ナッシュがそうクリスに聞いてくる。 クリスは自分の片腕を無意識に抱いた。 「カラヤの村をゼクセン騎士団で攻撃したときに、彼の友達をこの手にかけた。そういうことだ」 「戦うすべを持って、それを使うなら避けられないことだな」 「……あの少年よりさらに……。幼い子どもだった」 「…………」 クリスは、静かに笑う気配に、ナッシュを睨みつける。 「何が、おかしい」 「いや……。キミは、ホントに不器用なんだな」 言って、ナッシュはクリスの正面に回りこむ。 「カラヤといえば、戦士の村だ。いくら幼くてもキミを殺そうと襲った時点で、その子は自分の命を賭けたんだ。負ければ殺されるのはしかたないといえばしかない」 「何を……ッ。しかたないなどと……」 「それに、キミは背後から襲われたんだろう? 手加減する余裕がなくても当然だと思うがな」 「! なぜ、知っている……」 自分は、この男に何も話していないはずだった。 クリスは、真正面に立つナッシュを見た。 ナッシュは肩をすくめる。 「ま、情報量には自信があるんですよ」 すっとナッシュの手がクリスに伸びる。 クリスは自分の頬に触れてくるナッシュから身を離そうとするが、彼の言葉に凍りついた。 「アンタ、騎士団長には向かないかもな」 「――――ッ!!」 自分はどんな、顔をしたのだろう。 ナッシュはクリスを見て一瞬辛そうな顔をして、そしてふいと手を離すと、少し笑った。 「ああ、子どもに背中取られたことを言ってるんじゃないぜ? ……あんたは、優しすぎる」 「馬鹿なことを」 クリスは、顔を伏せた。 「私のどこが……」 「それから、自分に厳しすぎだな。オレが聞いた時、子どもを殺した状況を話さなかったろ?」 「その必要はないと思ったからだ」 「普通はもっと自分を弁護するもんだ」 さらりとナッシュは言う。 クリスはナッシュに顔を上げ、そしてその目に戸惑った。 彼がひどく優しい目で自分を見ていたから。 「あんた、もっと自分に優しくしてやったほうがいい」 「私は……」 「辛いときには辛いと言ってもいいし、泣きたいときには、人間泣くことも大事だ」 「…………」 涙が零れそうにならなかった、と言えば嘘になる。 優しい言葉の方が、厳しい言葉より耐えることが困難なのだとクリスは知った。 けれど。 「…………」 キュッと唇を引き締めたまま佇むクリスに、ナッシュは一つ息をつくと、楽しそうに笑った。 「あーあー、強情なお嬢さんだ。普通はここで、胸に飛び込んでくるもんだが」 「! ナッシュ! また私をからかったのか!」 「いえいえ。涙は人間の心を癒す一番の手だってことです。年配の言葉には耳を傾けるものですよ」 「だいたい、お前はどこまでが真面目に言っているのか、分からな――」 クリスは、言い終える前に言葉を失った。 ナッシュが、彼女を抱き寄せたのだ。 背中に回された腕に、クリスは我に返る。 「な、なにを!」 「知ってるか? 人の温もりってのも、心を癒すにはいい方法だってことを」 笑いを含んだ声に、クリスは抵抗しようとし。 その後静かに言われた言葉に、止まった。 「クリス。――見てるオレの方が、痛い」 「ナッシュ……」 「だから、お前のためじゃなく。オレのために今は、こうしていてくれ……」 「…………」 そのささやきに、クリスは目を閉じた。 感じる体温は、泣きたいほどに暖かかった。
|