![]() |
||
![]() |
月明かりの下、一人散策する彼女を知ったのは。 ただの偶然だった。 それは、道具屋へ一人行った時。 紳士好きで変わった男、ゴードン。 奴のふと漏らした言葉だった。 「……本当に、あの方は美しい方ですね」 ビュッデヒュッケ城にいる女は多いが、美しい方と言えば、クリス様だろう!! だが、この男に言われるとクリス様が汚れるような気がして、面白くない。 しかし、ゴードンの次の言葉に、俺は驚いた。 「本当に。月の光に溶けてしまわれるのではないかと、そう思ったほどです」 月の光→夜。クリス様。 「キッ 貴様!! クリス様に何をした!!!」 「は、離してください。何もしてませんよ」 「本当だな!!」 そうでなければ、その首へし折ってやるところだ。 俺はゴードンが女神に誓ってと言う言葉に頷き、奴の胸倉から手を引いた。 「……まったく、乱暴な方ですね。そんなことでは紳士のオーラが消えてしまうばかりですよ」 「紳士のオーラなどいらん」 「ふぅ……。わたしはただ、クリス様が夜の散策をされているのを偶然目にしただけです」 「…………どこでだ」 それからだ。 俺が月の美しい夜に、ここに来るようになったのは。 空が晴れて、月の美しいこんな夜、彼女はたいていこの湖畔が見渡せる丘に一人座っている。 しかし、今日は来ていないようで。 俺は少し息をついて、そこに腰を下ろした。 湖から吹いてくる風は、少し冷たすぎるほどで。 彼女はいつも、ここで何を思っているのだろうと、胸が痛む。 月の光に照らされる彼女は息を呑むほどに美しいが、その姿は孤独で。月光も風も冷たく。 彼女を冷やしているように思える。 俺はといえば、情けないことに。 いつも、声をかけることもできないでいる。 まるで彼女は、全てを拒絶しているようで。俺は、動けなくなるのだ。 けれど心配で。 護衛の意味で彼女を影ながら見つめるだけしかできず。 「……情けないぞ、ボルス・レッドラム!」 俺は自分の頭を殴った。 本当は、痛々しい彼女を、この腕でなぐさめたい。 彼女の苦しみの万分の一でも俺が引き受けられたなら……。 「ボルスか?」 かけられた、声に。 俺は驚いて振り返った。 そこには、長い銀の髪を風に揺らしたまま、俺を見つめるクリス様の姿があった。 「ク、クリス様!?」 俺の心臓は跳ね上がる。 クリス様は、俺の隣に腰を下ろした。 「どうした? 眠れないのか?」 「クリス様こそ、大丈夫ですか? お悩みが深いのでは」 しまった! 思った時にはもう遅い。 クリス様の表情が曇った。 俺は、最近クリス様がここで何かに悩んでいるのを見ていたせいで、つい言葉が出てしまったのだ。 「す、すみません! 俺、余計なことを……」 「……いや、いいんだ」 クリス様は少し笑って、息をついた。 「そんなに私は表に出ているか? ……ダメだな」 「そ、そんなことは」 そこで言葉が続かなくなる、俺は自分が情けなかった。 こういう時に、パーシヴァルあたりならもっと気がきいたことが言えるだろうに、と思う。 彼女は、暗い湖を見つめている。 今は下ろされている銀糸の髪が、風に揺られてサラサラと揺れ。 月に照らし出されるその横顔は、ただ美しく。 しかし厳しい顔は、彼女自身を戒めているようで。 この、暗い湖を一人で見つめている彼女を思い出して。 俺はどうしようもなく切なく、悲しくなる。 「……俺では、ダメですか」 「……ボルス?」 「俺では、頼りになりませんか? 貴女の重荷を少しの間でも、楽にして差し上げることはできないのですか」 「………………」 長い、沈黙の後に。 彼女は俺を真っ直ぐに見た。 「…………甘えた英雄に、お前はついて行こうと思うか? 情けないリーダーでは、誰も安心できまい」 「俺は、貴女にならついて行きます。甘えた英雄だろうが、強い英雄だろうが、それが貴女なら着いてく」 反対に、どれほど立派な英雄だろうと、俺はクリス様以外に従う気はなかった。 その俺の答えは、彼女には予想になかったものらしく。 その目は驚いたように俺を見ていた。 「俺は英雄と共にいたいわけじゃありません。貴女と共にいたいだけです」 「単純明快だな」 彼女は、クスリ、と笑っていた。 俺は顔が熱くなるのを感じて、目を伏せた。 たしかに、単純だ。 俺が好きなのはクリス様で。大切なのもクリス様で。共にいたいのもクリス様で。守りたいのもクリス様で。 彼女を、ただ愛している。 それだけだ。 だから結局、彼女の言う通り、俺の考えはいつも単純になってしまうのだと思う。 「――そこに、救われるのだけれど」 「えッ」 俺は、思わず顔を上げる。 俺は自分の鼓動がはやくなっているのを自覚した。 「ク、クリス様……」 「…………」 彼女は、そんな俺に、たぶん微笑もうとしたのだと思う。 しかし、俺の見る前で彼女の笑みは上辺だけ形作って消え。 零れた、涙に。 俺が手を伸ばすよりはやく。 彼女の身体が、俺の胸に。 胸の、中に。 飛び込んで。 驚くほど柔らかく、軽い重みに。 俺は、眩暈が、して。 夢中で彼女を抱きしめていた。 彼女の小さな嗚咽が、胸の中でする。 「……今だけ、で、いいから……っ」 そう言って謝りながら泣く彼女に。 感じた切なさは確かなのに。 自分の胸で泣く彼女に、俺の胸は喜びに震える。 神が見ているならば、罰を受けるに違いない。 世界中の誰よりも愛しい女性が苦しんでいるのに。抱く肩は悲しみに震えているのが分かるのに。 痺れるほどの歓喜に打ち震えている俺は。 どれほど罪深いのだろう。 やがて、彼女の嗚咽は小さくなり。 聞こえるのは、虫の鳴く小さな音ばかりになった。 それでも俺は、彼女を放さなかった。 かすかに、笑む気配に。俺は彼女への拘束を緩くする。 けれど、彼女は俺の胸に顔を埋めたまま。静かな笑みを含んだ声で、言った。 「………お前の胸は、暖かいな」 情けないことに、俺はきっと耳まで赤くなっているだろうと思う。 「ク、クリス様こそ……」 俺は胸に抱きしめている彼女にうっとりと応えてしまう。 「暖かいし、柔らかくて、抱きごこちが」 最高です。 と言う前に。 俺は自分の失言に青ざめた。 彼女が、俺の腕の中から飛びのいてしまう。 しかし。 キッと俺を睨んだ彼女は。 俺は、よほど情けない顔をしていたのか。 俺の顔を見て、くすくすと笑い出した。 それは、いつも見る彼女の凛とした笑顔ともまた違って。 とても自然で、優しい笑顔だった。 ああ、俺は、やっぱり彼女を愛しているのだと、今さらながらに思った。 「ボルス、ありがとう」 「いえ! 俺こそ、ありがとうございます」 言ってから、何か変な気もしたが。 クリス様が楽しそうに笑ったので、それでもいいと思った。 彼女は俺を見る。 「そろそろ、部屋に戻ろうか」 「あ、はい。では、お部屋まで送ります」 そして、少し頷く彼女の後を、俺も歩き出す。 彼女は、俺を振り返らずに、言った。 「ボルス。……この戦いが終わるまでは、私を見限らずに側にいて欲しい」 お前がいてくれれば、何があっても立っていられる気がするのだ、と。 そう続けて言う、彼女の背中に。 俺は駆け寄って今すぐ抱きしめたい衝動にかられた。 けれどそうしてしまったら、彼女を部屋まで帰せなくなってしまいそうで。 俺はなんとか理性で止める。 「この戦いが終わっても、俺はクリス様のお側にいます」 声だけなら強くしっかりしていた。 しかし胸に湧き上がる喜びに、どうしても口元が緩んでしまって。 もし彼女が今俺を振り返ったなら、また笑われてしまったことだろうと思う。 「ありがとう、ボルス」 そう優しく零す彼女の後姿が、もう俺を拒んではいなくて。 それがとても、俺は嬉しかった。 |
![]() |
END |