人生右往左往〜すいたの日記〜


1日(月曜日) 天候:晴れときどきくもり
[日記]月の始めは週始め
 先月は月の始めが週終わりだったが今月は月の始めは週始め。
 特に意味はないけれど少し「すっきり」切り替わったような気がしないでもない、というかそういう事にする。
 今月は人の異動があって取り急ぎわかる範囲の連絡先等変更をかけたが、色々変わっていく月の始まりなのかもしれない。
 とりあえず自分の能力を超えた作業を排して生き延びていけるように動かないとなあ、と思う今日この頃である。

[日記]朝〜夜
 通常時刻に起床。
 朝食後、「白の旋風」号で出勤。
 朝から夕方に掛けてお仕事。
 夕方撤収。
 歯医者。随分空いたが昔ここまでだったっけ?それとも世界的に歯医者ブームかなんかか?
 再販パト。来た見た負けた。救いがあるとして明日かな?週末かな?「デスティニー」はなんとか確保したいのだが...
 食パン買って帰宅。食パンも色々あるがライ麦とか全粒粉とか入ったのはおいしいけれど高いから時々しか買えない。真っ白なのもいいが結構メーカー差があって面白い。そんなこんなで中々安定しない。しかし本当に物価上がったわ...

[日記]お仕事
 ちまちま。
 月次作業着手。データ整理していたので少し楽だがこの辺りも自動化考えたほうがよさそう。ただそうなると私はいらないとか言われるので難しい。
 連絡先を緊急で修正。厳密には「いなくなる」だが実際には「いなくなった」分はいかんともしがたい。今月棚卸予定だったが負荷高いわ...

今日の主な収穫
  • 「もっと知りたい!機動戦士ガンダム」 双葉社(A4/双葉社MOOK)
  • 2日(火曜日) 天候:晴れときどきくもり
    [日記]夜討ち朝駆け/巷に雨の降るごとく
     都でもないし、偽綸旨もないけれど、昨夜22時過ぎから始まり1時、2時、4時と次々会社支給携帯が鳴る。
     電話する方は業務でその上三交代だからどうという事もないのだろうが、受ける側は年中無休時間関係ないので神経がおかしくなってくる。
     実際「眠りの質が悪い」のは酒のせいだといわれているが、飲んでなくてもこの有様なので是非もなし。
     睡眠時無呼吸症候群の可能性が高いので(診断受けて)治療器具を導入すべきとは思っているがこの状況ではどこまで意味があるのか。
     最早「替わりがいない」という会社都合に合わせていたらこちらの命が危ないからそろそろ手段を講じないとだめだなあ…とここ10年で最も真面目に考え始めた今日この頃である。
     そういえば10月は人事面談があるからとりあえずそれを利用する方向かな。
     へろへろになり帰宅した後、エアコン直下あたりにへたりこんだらすごい水たまりになっていて動揺。電気屋さんに連絡してみてもらったら室内機から排水する先が目詰まり(?)して逆流したとのこと。
     それを解消したら取り敢えず復旧。しかし話に聞いたことはあるがまさか我が家で起こるとは驚きである。機器のメンテナンス、特にエアコンのようなものは室外機とその周りも注意しないといけないという良い教訓であった。
     というか本当にびっくりしたよ…

    [日記]朝〜夜
     通常時刻に起床。
     朝食後、「白の旋風」号で出勤。
     朝から夕方に掛けてお仕事。
     夕方撤収。
     「夜討ち朝駆け」の会社電話で朝からグロッキーでどうにか一日やり過ごした。冗談抜きで命の危険を感じてきた。私が死んでも替わりはいるもの、とかいいつつ何かでフェードアウトしないと本当に死にそう…

    [日記]お仕事
     ちまちま。
     構成変更の予定が担当不在のためパス。今はこれが助かるのだが余計なところで影響でなければいいと祈るしかない…
     月次のデータ整理をしつつ、とある機能の動作検証。概ね想定通り…最初手間取ったが…ではあるが基盤に対するインパクトがいまいちわかりにくい。この動作のみであれば受け入れられる気もするが、一時的な対応としておかないと後でえらいことになりそう。こんなのばっかりやん…
     その他打ち合わせ。引継ぎはしたといいつつ通り一遍だけなので内容がよくわからん。私はだれにどうやって引き継げばいいんだろうな…

    今日の主な収穫
  • 塩野干支郎次「Ubel Blatt〜ユーベルブラット〜II 死せる王の騎士団」2巻 スクウェア・エニックス(B6/ビッグガンガンコミックス)
  • 塩野干支郎次「Ubel Blatt〜ユーベルブラット〜II 死せる王の騎士団」3巻 スクウェア・エニックス(B6/ビッグガンガンコミックス)
  • 塩野干支郎次「女神の加護を受けしママのサーバ」1巻 少年画報社(B6/YKコミックス)
  • 3日(水曜日) 天候:晴れときどきくもり
    [日記]待ちぼうけ
     兎を待っているわけではない。  突然「事例紹介しろ」と上からの指示が、なぜかわからないが私に回ってきた。
     そもそも紹介するほどのものでもないのに15分も割り当てられてどうしろと…と思いつつ、先行する議題を聞くとはなしに…ではなく普通に聞いてたのだが出番の30分以上前からなんだか盛り上がり、あれ?これ回ってこなくて終わりでは?と思ったら本社の偉い人から「次回にするからな」と連絡。
     …私の1時間半は何だったのか。
     旅に出たいなあ…

    [日記]朝〜夜
     通常時刻に起床。
     朝食後、「白の旋風」号で出勤。
     朝から夕方に掛けてお仕事。
     夕方撤収。
     妙な疲れを感じてへたり込む。近頃こういうのが多い。何か色々押しつぶされてる感。なんだろうこれわ。
     「大追跡」最終回。最後の最後まで色々雑なのだが、犯人より防犯カメラ探し回って走る印象が強くて、推理とか作戦とかあったものではない上にどう考えても違法捜査…そもそも令状が出るほどの状況には見えない…を平然とやっててドラマとはいえ怖くなる。SSBCは頼れる仲間、とか言ってるがそんな描写これまであったか?と困惑、というかPC解析するのをみんなで眺めているとかやはり脚本と演出が刑事ドラマや実際の警察の事を知らずやってるようにしか見えない。とどめの最後の伯父甥のやりとりが特に甥の方にまるで重みがなく能天気に「3年経ったが警察庁の局長で(警視庁捜査)一課長の上司」とあり得ない定型ギャグ…これが面白いと思うならスタッフは相当寒いレベル…を活舌悪くしゃべってるし、困惑しきりだった。恐らくシリーズ化は最初からの予定であろうがこれ改善の余地あるのかね?刑事もののテレ朝も過去の栄光なんだなあ、としみじみ思った。

    [日記]お仕事
     ちまちま。
     打ち合わせをしてからマシン室へ。作業中の部品等を片付けろと指示されたため。いやまだ案件終わってないんですが…と思うが「上」には逆らえない。本当は現在の作業が終わると倉庫の備品を破棄できるからそのままそこに置くつもりだったのだがなあ。思うに任せぬ。
     午後は手順確認。年二回しかない作業で毎回毎回「重い」のだが今回は想像以上で泡を吹く。時間的な枠はさておき、作業する人の手が足りない…これは厳しい。本当に厳しい。どうしてこうなった…
     定例の会議の後は突然呼ばれた会議で待機。結局出番なし。次回、といわれたが紹介するほどのものでもないからもうスキップでいいと思う…

    今日の主な収穫 なし

    4日(木曜日) 天候:くもりのち雨
    [日記]嵐の前・中・後
     昨日まで「熱帯低気圧」だったものが朝には「台風」に昇格していた。天気予報で見る限り気圧等はあまり変わってないけれど、境目は風速だったかな?
     それはそれとして朝から雨も降る時があるので可能なところは雨戸状態にして出勤。
     午前中はどうという事もないが午後は徐々に雨が強くなり、帰る頃には上からも下からもすごかった。幸い大潮とかではないようなので水没は心配なさそう。
     病院で検査して帰宅後、様子見しつつ全ての雨戸を設定して寝る。
     未明に最接近というのは些か怖いな…

    [日記]朝〜夜
     通常時刻に起床。
     朝食後、「白の旋風」号で出勤。
     朝から夕方に掛けてお仕事。
     夕方撤収。
     帰る頃には割と大雨。ワイパー最大稼働でなんとかかんとか。路面が水浸しでかなり怖かった。
     毎月の診察。今日は検査というので色々データを取られた。血液検査の結果は次回だが他は少なくとも悪化はしてないとのこと。薬でギリギリもってるなあ。気を付けよう。
     夕食の材料を確保して帰宅。
     舞茸の天ぷらおいしかったです。
     台風は勢力こそそれほどでも…と思ったが夜になると風と雷が結構響く。雨戸閉めて万全な状態で寝よう。そうしよう。

    [日記]お仕事
     ちまちま。
     朝会していたら「開発環境につながらない」とクレーム。「どこからどこにつなげている」かを聞いても「わからない」。どう調べろというのか。昨日繋がったというがそういう痕跡ないのだが…色々言葉が足りてない気がする。
     問い合わせとかあれこれ。私自身が苦手なのであまり偉そうには言えないが、他人様に話をするときには「できるだけわかりやすいよう丁寧に」やらないと時間の無駄すぎる。こっちも一杯一杯なのでなおさら何とかしてほしい。

    今日の主な収穫
  • H.G.フランシス&K.H.シェール(長谷川早苗 訳)「宇宙英雄ローダン・シリーズ744 地獄の息子たち」 早川書房(文庫/ハヤカワ文庫SF)
  • 「Gメン'75 DVDコレクション 第113号」 デアゴスティーニ(A4)
  • 「特捜最前線 DVDコレクション 第18号」 デアゴスティーニ(A4)
  • 「MSM-07S シャア専用ズゴック」 バンダイ(プラモデル/1/144/HIGH GRADE UNIVERSAL CENTURY)
  • 5日(金曜日) 天候:晴れときどきくもり
    [日記]限度越え
     数日前1〜2時間おきにたたき起こされてそれ以後非常に調子が悪かったのだが今朝方から37度を超えたので休みをいただくことにする。
     本当にもう色々限界でした…

    [日記]朝〜夜
     通常時刻に起床。
     朝食はなんとか摂ったが眩暈がするしふらつくので熱を測ると37度超え。とりあえず連絡メールだけ出して部屋で倒れこみ昼過ぎま意識不明。
     昼食の素麺を流しこみまた横になると夜だった。
     夜になると熱は下がったが最早これまでのような業務には耐えられないのが明らかになった。流石に人事に居直訴しないともうだめらしい…

    今日の主な収穫 なし

    6日(土曜日) 天候:晴れときどきくもり
    [日記]朝〜夜
     8時頃起床。
     体調は7割方回復、と思う。
     基本的に静養に努めるが、台所の模様替えに駆り出される。まあ重いものを動かすわけではないので今の体力でもまあなんとか。取り敢えず短い時間でもエアコンなしで作業できるようになったから秋の気配が近付いたのでないかと思ったり思わなかったり。
     買い物に出かけたところ、職場の先輩らしい人を見かけたのだが声を掛けようとしたら車に乗って行ってしまった。エンカウントを上手く利用するのは難しいものだ。
     夕方は諸事情で外食。久しぶりに焼肉屋さんに行った。これで体力が戻るといいなあ。
    今日の主な収穫 なし

    7日(日曜日) 天候:晴れときどきくもり
    [日記]朝〜夜
     6時前に目覚め、ゲームのノルマをクリアしてのんびりしていたら鳴り出す会社携帯。
     内容を聞いたがどうもこちらには関係ない世界の話のような気がしつつもサーバに入ってログ確認。やはりこちらの担当範囲ではない。そうこうしていたらAP担当から連絡。…うん、まあそのなんだ、ドンマイ。
     基盤の関係者に念のため連絡したが想定通りなので想定通りの対応を連絡してその場はお開き。
     折角爽やかに目覚めたのにこの騒動でまた体調が怪しくなってそのまま休養モードに移行。なんでこうなるの。
     11時頃起床。朝昼兼食。その後はエアチェックの整理や掃除・洗濯。そうこうしていたら蚊がいたので蚊取り線香を色々な所に設置。もう秋になろうかという時期に夏の装備というのに違和感あるけど仕方ない。
     HDDレコーダの1台の調子が悪いのでデータ移行しようとしたらケーブルがない。どうしようかなあ、と思っていたら再び…正確には3度目だが…会社携帯。同期のH氏からで朝とは別のサーバで問題がというのでサーバにログインしてあれこれ調査。基盤的には何もエラーが出ていないのでAPプログラムまで読むが意味が分からない。処理のカウントがおかしいのか何かわからないのがデータが捌けていない模様。その旨伝えて待機。結果こちらには問題なかったと判明。…今日2度目だがこのパターンどうすりゃいいんだ?
     テレビを付けたら「首相辞任」の速報が。引きずりおろされるよりは、ということだろうが参院選挙直後に辞めてればワンチャンあったと思うのだがこれもまた何かの政治判断というやつなのか?
     夕方になり少しだけ歩いたらなんだかんだでまだ暑かった。ただそろそろ自転車を出してもよさそうな気がする。朝と夕方は。
     「FGO」のレイド開始。新鯖いると楽そうだが単体宝具束ねてなんとか稼いでいこう。

    [由無し言]今日の由無し言
    石破総理が辞任の意向固める
     これまでの言動を見ると実際に辞めるまでは完全に信じていいのか分からないが、それはそれとして次の総裁・総理が立て直せるのかは大いに怪しい。それは続投でも変わらないのだが、本当にこの国どうなるのだろう。

    自民党が移民を受け入れまくった結果 公立学校が崩壊し現場の先生から悲鳴 文部科学省「もっと外国人受け入れます!」
     これに限らないが大体「上」は現場レベルの問題点など気にもしないからこういうことになる。実際問題今の日本は言語を含めた多様性を受け入れる力はない。それを備えるのが先なのに本当にこの国は「上」の方が駄目すぎるわ…

    【画像】アニメ「青の祓魔師」、ガチでやらかして炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
     マンガもアニメも結構人気あったと思ったがこんな事になっていたのか…ゲームとかも出ているのにタイミング外すと色々難しくなるのかな。しかしこれはまたすごいことをやってのけたな…

    24年ぶり復活、新型ホンダ『プレリュード』発売!価格617万9800円
     「ホンダ「シビック タイプRレーシングブラックパッケージ」受注再開」とも合わせてホンダがいきなり突っ走って驚いた。これでまた自動車業界が盛り上がればいいがなんだこの値段とサイズ。「86」がお手頃に見えるとか一寸強気すぎませんかね?もしかして日本市場捨ててる?

    今日の主な収穫 なし

    28日(火曜日) 天候:晴れときどきくもり
    [日記]

    [日記]朝〜夜
     通常時刻に起床。
     朝食後、「白の旋風」号で出勤。
     朝から夕方に掛けてお仕事。
     夕方撤収。

    [日記]お仕事
     ちまちま。

    [由無し言]今日の由無し言

    今日の主な収穫
  • 「」巻 (/)
  • 29日(火曜日) 天候:晴れときどきくもり
    [日記]

    [日記]朝〜夜
     通常時刻に起床。
     朝食後、「白の旋風」号で出勤。
     朝から夕方に掛けてお仕事。
     夕方撤収。

    [日記]お仕事
     ちまちま。

    [由無し言]今日の由無し言

    今日の主な収穫
  • 「」巻 (/)
  • 30日(火曜日) 天候:晴れときどきくもり
    [日記]

    [日記]朝〜夜
     通常時刻に起床。
     朝食後、「白の旋風」号で出勤。
     朝から夕方に掛けてお仕事。
     夕方撤収。

    [日記]お仕事
     ちまちま。

    今日の主な収穫
  • 「」巻 (/)
  • 31日(火曜日) 天候:晴れときどきくもり
    [日記]

    [日記]朝〜夜
     通常時刻に起床。
     朝食後、「白の旋風」号で出勤。
     朝から夕方に掛けてお仕事。
     夕方撤収。

    [日記]お仕事
     ちまちま。

    [由無し言]今日の由無し言

    今日の主な収穫
  • 「」巻 (/)
  • 19日(月曜日) 天候:くもりのちときどき雨
    [日記]

    [日記]朝〜夜
     通常時刻に起床。
     朝食後、自宅で仕事。
     朝から夕方に掛けてお仕事。
     夕方撤収。

    [日記]お仕事
     ちまちま。

    [由無し言]今日の由無し言

    今日の主な収穫
  • 「」巻 (/)


  • Author : atius