Bharatic(ばーらてぃっく) | インドと日本の往復生活を送る若き天才画家=矢萩多聞君の超洗練されたサイト。 |
![]() |
日本初の日印ポータルサイト。ますます充実! |
Indo-Tsushin's Home Page | 20年余の歴史を誇るインドミニコミ誌の草分け『インド通信』のサイト。学生時代によく発送作業のお手伝いをしました。 |
ナマステ・ムンバイ | ムンバイ在住、芳賀裕子さんのあったかい家族が運営するサイト。 |
メヘンディーサイト | JUGALBANDIライヴに来てくださったKahkashaanさんが主宰しているヘンナ(へナ)、メヘンディーについての総合的研究サイト。実際に描かれたメヘンディーの美しさもさることながら文化的な記述も秀逸。ウルドゥ−語とイスラームの世界を堪能できます。 |
Vanakam!Dolphin | マーマッラプラムにお店をもっていたけど、今は家族そろって日本在住。Lingadurai & Akino & Ikuya |
神谷武夫とインドの建築 | インド建築のことなら神谷さんにおまかせあれ |
『GANESH』 |
|
インド塾 | 「塾」形式のまじめで奇抜なサイト |
天竺奇譚〜印度の夜風に吹かれましょう | 洗練されたディープなサイト |
IFC | HOTでエスニックなグルメ情報の宝庫! |
印度はインド | 旅の写心館、哲学的な記述も。 |
SANSARA | えんじゅさんの素敵なサイト |
MOMO GUEST HOUSE | MOMOさんの家庭的な暖かいサイト。子連れ旅、料理など何でも相談しよう。 |
my favorite things | マナリ通のまなさんの素敵なサイト。カニヤークマリのマリア像の謎を解いて下さいました。 |
インド便利帳 | インドの様々な基本情報。テキスト中心 |
黒崎 卓さんのHP | 南アジア地域の研究レポート。農村の暮らしがよくわかります。 |
BGRカニンガムロード | バンガロールに暮らす日本人の皆さんが発信するサイト。 |
BGRどんなパン? | バンガロールの食文化を中心に様々なインドの情報を発信 |
@BODDO 大アジア思想活劇 | 明治末期、インドへ旅立った講談師=野口復堂(善四郎)のルポ。満月の日と新月の日にMLを発行している。糸井重里氏推薦! |
Harasho's Home Page | デリー在住の原 昌平さんのサイト |
カオスの街インド | インド各言語基本会話集は必見!インド関連書籍も検索できる。 |
アジア雑魚釣り紀行 | 旅先で出会った友人が主宰。 |
それでもインドへ行く理由 | インド放浪者たちの日記。 |
A Passage to India | インド心の旅・行ってみたい聖地・写真集など。岡村孝子ファンのページも。 |
Taj's House | 南インド、マドラス情報が満載。タミル語講座もある。主宰はマドラス在住です。 |
GreenHouse | みほちさんのサイト。ケーララ地方の写真や料理を紹介。 |
インド雑記 | 実に雰囲気のある写真がたくさん見られます。 |
またたび | またさん主宰。インドお土産の販売もあります |
アチャ!ヒンドゥー | ogiさん主宰。インド旅行情報がイラストとともに紹介されている。楽しいアニメ多数あり。 |
運命のマッチ箱 | 近年のインド・マッチ箱を紹介 |
ネパール・インド大好きの延野由紀子さんのサイト。民芸品の販売も。 |
インドの森 | インドをテーマにした旅行記や現地案内をコンテンツとしているサイトの輪(リング)。 |
![]() |
斬新な発想と視点を醸し出す面白空間!! |
![]() |
アジア情報専門のリンク集 |
Lycosサーチ | 厳選した優良サイトを集めたサーチ。 |
象のロケット | 映画ファンと旅行のサイト。インド映画もある? |
![]() |
AZ旅行情報館 全世界の旅の情報。旅のサイト検索エンジンが充実している。 |
Hello Asia! | 理屈なんかない。楽しすぎるぜ!! アジアは。炎のインド放浪日記! |
東方観光局 | アジア・中近東に関する様々な情報。リンク集も充実。 |
旅のサイト集 | WEB上仮想学校考えるASI主宰。 全世界の旅関連サイトのリンク集。 |
We Love Asia...夢の丘 | 東京・西荻窪の民芸店「夢の丘」のサイト。インド映画・音楽情報など。 |
Asian Talking Cafe | 「短くて、面白い」視聴者参加型「アジアの旅」サイト。 |
タウンネット・コム | インドをはじめ、全世界の情報を網羅。リンク集も充実。 |
bharat | インドを中心とした南アジア情報。各国新聞(web版)、国内外の学術系リンク。インド史なら絶対おまかせ!。 |
アジアスナップショット紀行 | アジア各国の旅を軽妙なタッチで綴る写真とエッセー。南インドがなつかしい。 |
今週のインド人 | アジア各国の色男、牛シリーズが秀逸。素材集もあります。 |
海人の部屋 | 日本の古代から活躍していた「海人」について詳細に説明。目からうろこのおすすめサイト。 |
オカルトの部屋 |
様々なオカルト的コンテンツが満載。 ここで「みふみかたどり」を知る。 |
インド神話+神様 | インドのカミサマのブロマイド集やインド神話の神様人気投票、インド神話マニア度チェッカーなど、斬新な企画あり。 |
インド哲学へのいざない | 難解なインド哲学がわかりやすく紹介されています。 |
黄金の胎児 | 神話リンク多数あり。 |
ジャイナ | ジャイナ教を紹介する貴重なサイト。 |
インド哲学・サンスクリット | ヴェーダーンタ哲学とサンスクリット語 |
青谷正妥 京大ホームページ | 化学より物理・数学へと20年間で変身した、京都大学留学生センター助教授=青戸正妥氏の面白サイト。 |
沼津高専-哲学 | 哲学と東洋思想の小さな宇宙。沼津工業高等専門学校発信! |
POWERS OF TEN INTERACTIVE | 伝説的な名著=Power of Tenのサイト |
プランニングワールド | インド仏跡を中心に、全世界のグループ旅行、 個人旅行を取り扱う旅行会社です。 |
Makaibari JAPAN | 自然農法のダージリン紅茶販売。おいしい紅茶なんですよお!!マカイバリ紅茶日本総代理店 |
ヤクランド | ブータンを通して人々の出会う場を提供する。ブータン情報通では日本一?かもしれません。 |
雑誌てらもーで | (有)SKK/ブッティカが発行する雑誌です。 |
『GANESH』 |
|
誰も知らないインドカレー | インド料理界の若き「鉄人」=渡辺 玲さんのサイト |
SOHO Sarvadaya | ヒンディー語とパソコンの達人、雪下さんのてんこもりサイト。 |
森のあかり | 夫婦で八ヶ岳に移住。家まで建ててしまった。素敵な手作りの照明は、超おすすめ!! |
法大探検部HP | わが母校、わが故郷、わが古巣。「インド探険」は学生会館706の部室で誕生した。 |
地平線会議 | 探検・冒険・旅のスペシャリストが集う。日本人の地球体験を追跡記録して堂々20年! |
月刊「望星」 | 新時代の視点を問い続ける注目の月刊誌。 |
Census of India | インドの統計ならここにおまかせ! |
Lonely Planet Online | 御存知。旅行ガイドブックの老舗! |
123India.com - India's Premier Portal | インドのポータルサイト(Indi@mailより) |
Indiatimes- Your Gateway to India | インドのポータルサイト(Indi@mailより) |
Welcome to Chennai Online | マドラスのことなら何でもわかるよ! |
Home @ nationalgeographic.com | 探検家の指南書。ナショグラのサイト。 |
Harappa | ハラッパー遺跡の洗練された美しいサイト。こんなサイトにしてみたい。動画、音声あり! |
Krishnamurti Information Berlin | 宗教哲学者クリシュナ・ムールティのサイト。 |
Toonz Animation India | インド初のアニメ製作会社のサイト。 |