![]() |
![]() |
![]() |
左の絵は、旅のはじめに買ったサンダルの底が数日後にはがれてしまったので、サダルストリートの路上の靴屋さんで直してもらってる最中に描いたものです。結構頑丈に直してくれたのに1ルピーでいいよ、とまけてくれました。まだ描きはじめなので、デッサンがひどいですが。 右の絵は、マドラスのどこかでさっと描いたクロッキーから。典型的なタミルの青年です。何か日常とは違うささいな事件(路上の喧嘩)や事故(牛車同士の接触)でも、すぐに野次馬の人だかりができてしまいます。 そんなとき、こういう表情で、遠巻きに見物しているのです。北インドの人だと、もっと「激しく」関わってきますが。 |
![]() |
![]() |
![]() |
似顔絵を描いたら、クマールさんは感激してコーヒーを一杯おごってくれました! 先月の酔っぱらいとは大違いです。 | 女性スケッチ2000-03に登場したカニヤークマリのタバコ屋のお婆さん=Chellambalamさんの息子さんです。 |