2005年6月8日(水)〜6月12日(日)
作・演出/高崎秀之
出演/小林直人、遠藤ひとみ、石井淳子、犬飼奈都子、持田尚美、高崎秀之、長岐久美、渋谷毅、今泉宙、幸田友見、松井七絵、谷橋司


あらすじ
第17回公演「流行歌」の再演のつもりが、なぜかその作品に登場した敵役を主役にした物語が新たに出来上がってしまった。舞台は昭和三十三年春。売春防止法施行間際。したたかにしか生きられない不器用な女衒(ぜげん)と娼婦たちの物語。


於:新宿シアター・モリエール
右の写真にもあるけど、2階があってそこにそこに障子があってっと素敵なセットでした。ほんでもって女性陣の衣裳。カラフルで目移りしちゃいそう。正直、昭和三十三年なんて誰も生まれてないし、実感はゼロです。出てくるネタもほとんど分かんないしぃ。でもでも、世代を超えて感動していただいたみたいで、これからも頑張らねばと決意したのでした。
 第34回公演 『NRZUBURI』