優秀な馬を持つためには、その馬がどういう馬か、どれぐらいの器であるかを知っておく必要があります。
なお、以下の内容は「WinningPost4 マスターブック」(メインステイブル編)を参考にしています。 ↓の点線の後ろは、コメントの一部を抜粋しています。(抜けてるのがあるかも・・・)
当歳4月 仔馬誕生。その仔馬の値段がわかる(でも素質とは関係なし。あくまで値段です。)
当歳5〜6月
気性の善し悪しが判明。
臆病・・・・・・・ちょっとした物音にも驚く
そばに他の馬が寄ってくると、怖がる
普通・・・・・・・元気です
とても大人しいので、手がかからない
荒い・・・・・・・落着きがない
聞かないところがある
物音に驚く
激しい・・・・・他の馬に噛み付こうとする
当歳7〜9月 スピード
Sランク・・・・・父の○○、母の△△がともに〜、すばらしいSPを持った〜
父の○○に似て、かなりのスピードを持った競走馬〜
母の△△のスピードを引き継いでいて、素晴らしいスピード〜
まだ当歳の時点ですが、素晴らしいスピード〜
Aランク・・・・・父の○○と母の△△から、確実にスピードを受け継いでいそうです。
父の○○の影響を受けて、なかなかのスピードの持ち主〜
母の△△がスピードタイプですし、なかなかのスピードを持った〜
なかなかのスピードが秘められていそうですね。
Bランク・・・・・父の○○と母の△△が〜、そこそこのスピードは〜
父の○○のスピードをそれなりに引き継いでいそうですね。
母の△△のスピードをそれなりに引き継いでいそうですね。
そこそこのスピードを持っていそうですよ。
その他・・・・・順調に育っていますよ。もうすぐ離乳の時期になりますね。
当歳10〜12 スタミナ
Sランク・・・・すばらしいST
Aランク・・・・確実にスタミナを受け継ぐ
2歳1〜3月 丈夫さ
Sランク・・・・最近の運動を・・・かなり丈夫そうですね。
Aランク・・・・獣医さんが、なかなか故障しなさそうだと言っていた
2歳4〜6月 勝負根性
Sランク・・・・すばらしい根性
Aランク・・・・父(母)が競って強いタイプだったので、良い部分を受け継いでいる
2歳7〜9月 器
Sランク・・・・良血馬らしい垢抜けた馬体も・・・内に秘めた能力も相当のものがありそう
Aランク・・・・良血馬らしい動きを見せるようになってきた
2歳10〜12月 成長
早熟・・・・3歳から十分に走る
普通(早)・・・・クラシックの時期には間に合う
普通(遅)・・・・あまり早い時期から動くのはまずい
遅い・・・・あせらず長い目で見てあげましょう
入厩時 体力(丈夫さ)、距離適性(SPとST)の大体の目安を教えてくれます
3歳1〜2月 賢さ
賢い・・・物覚えが良い
3歳3〜4月 瞬発力
瞬発力がある・・・調教中に鋭い瞬発力を見せる
3歳5〜6月 坂の上手さ
坂○・・・・坂を苦にしない
坂×・・・・坂を苦にする
3歳7〜8月 精神力
精神力が高い場合・・・音などに過剰に反応する事が少ない、いわゆる動じないタイプ
3歳9〜10月 ダート適性(メモ帳には○△×でしか記録できない)
ダート◎・・・ダートはかなり上手い
ダート○・・・こなす
ダート△・・・ダートより芝
ダート×・・・ダート駄目
3歳11〜12月 芝適性
芝○・・・素軽い
芝×・・・芝は駄目
|