シルバー産業

シルバー産業とは、お客さんがお年寄り、乗務員が定年退職者、
割合的なものはわかりませんが,昼間の乗務は定年退職をされた方が再雇用されたり、退職後、よりご自分の働きやすい環境へ移動され、乗務を続けられる方がいらっしゃいます。
まずお客さんですが、病院へ、買い物へとタクシーを利用されます。タクシーを使う余裕はないが仕方なく、という方も大勢いらっしゃいます。近くに買い物が出来るところがない、バスを利用しようにもバス停まで歩くことが難しい、大手のスーパーさんが進出されるとその商圏内のお店がなくなり、お年寄りの足での買い物が大変になります。ご近所で声を掛け合い、タクシーを利用し、買い物や病院に行かれる方もいらっしゃいます。市内の戸建ての団地では、傾斜部を開発しているものが多く、ちょとそこのお店、病院でも、坂を歩くことが難しいと、タクシーを利用してくださいます。
乗務員ですが、昼間の乗務だけでは運収はしれています。この収入だけで生活することは難しいと思われます。夜のほうが昼間の2〜3倍は運収が稼げます。乗務員も短時間で運収があがるほうを選択します。会社は、昼間も仕事は少なくても人は必要、よって昼間の収入でも仕事ができる人を探す。それでいい人が乗務をする。と言うことになります。

項 目


収入

ワンメーター

シルバー産業

駅のタクシー乗り場

運賃

一番困るお客さん

少し怖かったおはなし

統計と心理と少しの図々しさ













*ご質問があればmailください

タクシー乗務員記
ワンメーター

長い時間待って、やっと乗って頂いた時にワンメーター、ということはよくあります。しかし、考え方ひとつです。一日終わって、そのワンメーターが有ったから長距離もあった。長距離がなくても、一日無事で終われたら、そのワンメーターのおかげで全ての仕事が無事に終われた。と考えます。そのワンメーターが別のものであったら、その一日が違う終わり方をしたかもしれません。短い、長い全てに感謝します。

タクシーの乗務員を1年間いたしました。その際の出来事などをお知らせしていきます。  

一番困るお客さん

一番困るのは酔って寝込んだ方です。どこへお送りしたらいいのか分かりません。お乗りになる際に大体の場所はお聞きするので分かりますが、最終的な場所が?、タダタダ声を掛けて起こすしかありません。手で揺すって起こすわけにもいきませんのでこれが一番困ります。触って起こした場合、「何かなくなった。〜が痛い。女性の場合〜を触られた。」困ったことになります。いくら声を掛けてもおきない方がいらっしゃいます。

園芸の職業訓練を授けた後、どのような職に就こうかと思案いたしましたが、大型二種の運転免許を取得していたこと、また、父親がタクシーの乗務員をしていたこともあり、父親がしていたことをやってみようと思い乗務いたしました。

始めに、収入面をお話します。

一般的に歩合制です。会社によっては基本給が数万円から十万円少しあり、そこに歩合が上乗せされるようなものも有るようです。
私のお世話になった会社は今では福山で中堅の会社です。給料は社会保険無しの場合、運収(運賃収入)の50%、社会保険に加入した場合47%となっていました。つまり通常会社負担分も自分で負担するということです。(法人の場合は常時5人以上の従業員がいれば社会保険は加入しなければなりません)
社会保険に加入できない乗務員の方は他の会社でもおられるようです。
私の運収の実績で最高は78万円です。乗務員を始めて半年ぐらいは40万円前後でしたが、いろいろな面で学習をすると運収も徐々に上がりました。
上げるために学んだことは次回お伝えします。
この70万円ぐらい上げようとしましたら、私がお世話になった会社では、無線でのお客さんの配車が少なかったせいもあり、一日15,6時間の乗務、乗務しない日が月2日ぐらいです。緑ナンバーの乗務員の乗務時間は、安全を考えて法律で時間が決められています。
乗務中はしっかりしているようでも、家に帰るときに電柱、ガードレールが勝手に近づいてきたことが度々ありました。
一年と思っていましたので、一年経ったとき限界を感じやめました。
会社からの指示だけで動いた場合はやはり運収40万円ぐらいだろうと思います。後の30万円の内、15万円が学習をした結果、残りが無理をすることでの金額です。

トップページへ

携帯 mail
PC mail

090−2800−3903


少し怖かったおはなし

強面の方のことではありません。神辺方面から313号線を福山市内に進行中、大峠を通過して北消防署の少し北、火葬場の前あたりで手をあげるおばあさんがいましたので止り、乗車していただきました。どちらまでと伺うと、高屋と言われたので福山の高屋ですか、井原ですかと尋ねると、右上にある南陽台の団地を指して、あそこにいってくださいと言われ、200mほど先の団地に行き、どちらですかと尋ねながら、ぐるぐると回り、どちらですか、と何度か尋ねた後に、高屋へ行ってくださいと、またどちらの高屋ですかと尋ねたら、井原とやっと確認でき、一路井原方面へ、しかし途中何度も、何度も、ルームミラーでおばあさんが本当に居るのか姿を確認しました。本当に乗せたのか、乗っていただいた場所が場所ですし、非常に存在感が薄く、また、なにやら嗅いだことのない臭いがしていました。高屋の市街地を左折し、北へ、北へと道を伺いながら、どんどん、どんどんと山の中へ、途中から舗装もされてなく、さらに山の中へ、上へ上へ、車一台やっと通る道、草が茂り、道幅よりはるかに車体のほうが広く、そんな道をさらに上っていきました。上りながら、まさか狸や狐じゃないだろうな、とも思いながら、山のほぼ頂上の一軒家、やっと着きました。が、料金を頂くのに振り向くのが、振り向いて居なかったら、と思いながら振り向いて、ホッ!としました料金を頂き車の向きを変え、下り始めてルームミラーを見ました。家が写っていました。道がなくなるんじゃないか、下っているつもりが奥に行くんじゃないか、不安を抱きながら走りました。国道までやっと出ました。しばらく走り赤信号で止た際、まさか葉っを貰ったんじゃなかろうな、と頂いたお金を確認しました。有りました。

統計と心理と少しの図々しさ

1統計、情報
いつ、どこに行けばタクシーを必要とする人がいるか、自分でいろいろ回っているうちに、月のうち、週のうち、一日のうちの何時ごろ、どこに行けばタクシーを必要としている人がいるか、自分で少しずつ発見していきます。また、どのような催しが、いつ、どこであり、何時に終わるかを調べます。
何時からはどこで、何時からはどのあたりを流して、と、データを少しずつ蓄えることで、運収も上がります。
2.心理
停まる場所を決める際、例えば、路地が有り、進行方向、路地の手前に止まるか、向こうに停まるか、明かり、飲食店、コンビニ、その他の状況もありますが、左に回ってこられる方のほうが多いように思います。
3.図々しさ
繁華街などで、歩いている人の横につけてドアを開ける。信号で止っているとき後ろから歩いてきた人がいたらドアを開けてみる。立ち止まって話をしている人たちがいたら横に付けドアを開けてみる。これも人の心理と言えば心理です。ただ手を上げてくださる方を待っているだけではなかなか乗っていただけません。ドアを開けるだけですが、これが出来るようになるのにしばらく掛かりました。これができて運収が少し上がります。
図々しさ2.乗っていただける可能性の高い場所取りに少しの図々しさとコツが、場所場所であります。それを知るのにしばらく掛かります。その過程では他の会社の乗務員に怒られることもよくありました。

運 賃  *参考にしてください 中国運輸局 説明します タクシー運賃

タクシー運賃は運輸局により認可された運賃です。まず車の大きさによります。「大型(お客様9名)、中型(お客様5名)、小型(お客様4名)」、で違います。次に、福山市内でも同じ大きさの車で料金が違うのをご存知でしょうか。その違いは、上記の運輸局のホームページでご覧いただければ分かるように、地域により何段階かに設定されたものの中から各事業者が選択をし、申請、認可されればそれがその会社の運賃になります。運賃の変更は申請すれば可能ですが、上げるにせよ、下げるにせよ、料金メータの変更、その他でかなりの費用が必要となりますので頻繁には出来ません。福山の場合は上限を設定している事業者と、下限を設定している事業者との2グループに分かれています。また、運賃は走行距離だけで決まりません、スムーズに走行していれば距離で決まり、渋滞していれば距離を走っていなくても時間がたてばメーターは上がります。渋滞をしている際、少し遠回りになっても別ルートを選択した方が、料金は安く済むこともあります。

注 意
各タクシー会社が発行しているタクシーチケットですが、発行会社以外の会社でも使用可能でしたが、現在では上記の上限グループと、下限グループでは別グループのチケットが使えないことがあります。チケットご利用の際は「このチケットは使えますか」と確認されることをお勧めいたします。

駅のタクシー乗り場

駅前のタクシー乗り場のタクシーは、何時間ぐらいお客さんを待っていると思いますか?
私が掛かった最高は2時間半です。3時間以上掛かることもあると思います。多いときは50台以上並んでいます。正規の枠は40台ぐらいだと思います。2時間、3時間待ってワンメーターということも良く有ります。北口のタクシー乗り場は30台ぐらいだと思います。
駅のタクシー乗り場へは誰でも入れるわけでは有りません。JRへ申請して、タクシー協会の同意も必要のようです。月々も一台いくらかの費用が必要です。入らない会社も何社もあります。
北口、南口それぞれ乗務員の得意な方に入ります。南口のほうがお客さんは多いのですが、北口の方が奥が深いのでその分、長距離があると思います。
お客さんは、自分の順番に来たタクシーに乗る必要は有りません。小型、中型は選択できますし、並んでいる車の中から○○社のタクシーと言えば、それに乗ることも可能です。

雇用されて働く場合に、社会保険、雇用保険に加入しているかいないかでは何が違うか、

1.厚生年金か国民年金かでは将来支給される額が違います。
2.万一病気、怪我で仕事が出来なくなった場合に傷病手当が支給されます。
3.離職時に雇用保険の給付が受けられるか。