12/juin/2001
PSファンタ日記(多分嘘…中身じゃなくて日記ってのが)
ネタバレ警報
6月12日
メイで続けてます。
 
シオンとのイベントが楽しいですね。
シルフィスの時と、やっぱり全然違います。
非常にくだけた感じで、シオンの変な奴度がアップしてます。
ミリエールを引き合わされるイベントでも、シルフィス編では隊長はシルに預けるのを嫌がってますが、キールの方は積極的にメイに押し付けてます。
その結果、シオンも下手に出てません、態度でかいです(笑)
しかし、このシオンとキールとメイの三人組って愉快ですね…今ごろ言うのもなんですが、この三人の馬鹿っぽいドタバタとかもっと読みたいなあ。
ちなみにこのへんは、メイの名台詞が満載ですね。人生は度胸とハッタリ。売られたけんかは倍返し。メイって素敵だ(おい)
 
変な奴と言えばイーリス。
メイに「変なのは面白いからよい」と言ってみたり、あきらかにただのお客とは別扱い。
そのメイも、イーリスに向かって「派手でセンスが変」というあたり、チャレンジャーなやつです。
夏の会話を見ても感じるんですが、イーリスはさかんにメイを売り出したいような雰囲気。稼げると見込んでいるようです。
ちょっとドリーム入っちゃうな〜(イーリス×メイってかなり好きなんで)
 
隊長との会話は、まだまだかみ合っていません。
だんだん仲良くなる感じがいいので、最初はこれくらいがよいでしょう。
ガゼルとシルフィスは、社交性とか積極性の違いが出てますよね。
シルフィスでプレイしていると、引っ込み思案という設定に触れても、「え、あたしってこんなに社交的なのに?」と思ってしまうのですが、ここで会うシルフィスは確かになかなか内気そうです。
そうそう、隊長が怪我をしたからと呼びに来るのはガゼルだったんですね。しかし、いくらキールがいないからって、よりによってなんで見習いのメイに頼むんでしょうか。
実は、ガゼルがおっちょこちょいということを説明するイベントなんだろうか。
 
アイシュとキールが双子っていうのは、アイシュの会話で強調されてますね。
アイシュの「いつも」を尋ねる会話は個人的にヒットで、笑いました。
キールとの会話は…なんか機嫌を損ねる選択をしてしまっているようで、気が気じゃない(^^;;
 
殿下はあんまりイメージ変わりませんでした。
ディアが憧れの人の話をして照れるのはかわいい。でも、まだお城でしか会ったこと無いのに「街でよく会いますわね」と言われると困ってしまう(笑)
 
夏の季節祭では、ようやくキールとデートすることができました。ほっ。
おみくじ引くあたりは楽しかったですが、盛り上がってるのか盛り上がってないのかよくわからない、キールの態度…このへんがあちこちで乙女心をくすぐっているんですね、きっと。
 
10月になったら早速のイベントラッシュ!
ガゼルの魚とりとか、シルフィスの怪我とか。
これはどっちも好きなイベント。
そういえば、シルフィスの怪我イベントで、あの朴念仁と言われる隊長でさえ、シルフィスが肌をさらすことに気を遣っているのに、キールときたら、全然気が回らないんですね。
1.キールは相手が完全に女性でも同じことをしようとする
2.隊長はこの時点で、既にシルフィスが女性になる可能性を高く感じている
3.アンヘルへの偏見に、隊長は気を遣っているが、キールはそもそも偏見がないので気を遣うことすらない
…うーん、怪我をしたのがディアでも脱がせようとしてメイにぶっとばされるのか、それとも女の子の治療には最初からメイを送り込んで自分は行かないのか…誰か私にキールの性格を教えてください。
 
これでも第一ターゲットはキールなんです。ああそれなのに!
この後、なんとあっという間に殿下とのED!
どういうこっちゃ!キール!何やってんじゃ!
世間では、「メイでやればキールはオートで落ちる」とまで言われているというのに…(がっくし)
まだ努力が足りないようです。
 
それにつけても殿下ED。基本はシルフィスの時と同じですが、やはりシオンがはじけてます。
そして殿下は言いたい放題です。メイとつきあってそんな性格になっちゃったんでしょうか(笑)
儀式用に政略結婚して、メイは側室にするのが正しいあり方だと思いますが(そうなのか?)、きっとセイルなら周りを抱き込み、メイを手なづけ、すてきな王室を作っていくことでしょう…
 
明日の更新はなしです
 
→6月15日分感想へGO!
 
ファンタのトップに戻る