06/octobre/1999
(1)プレイルポ編
 
初プレイの思い出
 
初プレイでシルフィスを選択した私。ガゼルとレオニスには最初から会える。
しかしお目当ては鈴置声の隊長なのだ。ガゼルは眼中になかった。ごめんね。
でも考えてみれば、私の実年令から考えて、そう簡単に15、6才の男の子に惚れるはずないのよ。
フィクションだからこそ、何か、このおねーさんの心に訴えるものがないと!
 
実際のところ、シルフィスでプレイしている間は、ガゼルって特別どうということはなかった。
いやもちろんいい奴だよ!開始直後の暇な時期にたくさん喋ってるから、親密度も上がりやすいし。
会った時の台詞がわかりやすいのもいいですね。レオニスとかキールとか、不安になるよ、ほんとに。
 
「ひらひらドレス」のイベントはあんまり好きじゃないのです。
きれいな女の子にひらひらの服を着せたい、って単純でわかりやすいですけどね、
そういう男ははっきり言って趣味じゃないの。ただそれだけ。
 
最後のイベントでは、当然隊長を追いかけました。だって隊長と一緒にいたいんだもん。
その後セーブしてからロードしてEDを見ました。
これでEDコレクションが一つ増えた・・・そんな気分でした。
 
こんな私が、なぜ今ガゼルを好きなのか。うーん、我ながら不思議だ。
その軌跡を辿るのがこのページというわけですね(強引)
 
再プレイの思い出
 
苦労の末シルフィスのレオニスEDを見た私が数ヶ月ぶりにプレイしたのはディアーナ。
これは攻略に燃えて臨みました。このEDのガゼルはかっこいいという評判も聞いてましたし。
 
またもや隊長に会いに行くついでにガゼルにも会うので、親密度も着々と上昇。
 
必殺技ガゼルスペシャル。名前、もっとくだらなく長ければ長いほどよかったのに(私の趣味)。
喫茶店イベント。これはエピソードとしては結構面白かったかな。
ディアーナをおんぶするのもいい感じ。(でもこのCG、ディアの顔がなんか変でないですか?)
魚釣りイベント。これも楽しかったなー。どうしてシルフィスだとないんだろう。
 
で、ED。ガゼルは優先順位が高いらしく、他に条件を満たしている人がいても、
先に最終イベントが起こるように思います。 (アイシュの次?)
イベント自体は一本道。全EDを見るという目的があるので、先にEDを見る。
・・・成長している。なるほど。でも髪にゴムをしている。気になるよー
おっとまともな感想を。これは迎えに行くED、ということになるのかな。
いい感じだ。シルフィスのED絵よりも好きかも。
 
次はメイでプレイ。イベントはほとんどディアーナと同じですね。
 
CD-ROMのイベント。こういうプレゼント(買わせているから贈り物じゃないか)の方が、
ひらひらドレスよりずっといいですよ、はい。
しかし騎士団はバイト禁止だよね。魔法研究院はそういうところルーズなんでしょうか。
というより、メイだけが勝手にやっているんでしょうねえ。

ED。高校生カップルとしてはお似合いの二人、という感じです。
楽しそう。最もラブコメな二人と言えますね。
身長はガゼルの方が1cm低いようですが、EDの時にはもう追い越してるかも。
 
まとめ?

シナリオ上、ガゼルのデフォルトなのは誰か・・・わかりません。
そういうの鈍いので、駄目です。細かい台詞も見返してないので、詳しいことは覚えてません。
 
ただ、ガゼルは初心者用というか、難易度低めに設定されてるそうなので、
同じく初心者用らしいディア(最初から会える人が多い)とのEDが、
最初に見る確率が最も高いEDの一つ、ということでしょうか。(ライバルはアイシュ)
 
ガゼルのことをすっかり忘れている時(眼中にない状態で)突然イベントが起きるとなんだか嬉しい。
魚釣りとかね。
ここでうざったいと思うキャラは今一つ気に入ってない、ということなので、
この頃既にガゼルは合格点。でも、ラブラブというのじゃなくて、やっぱり友達として好き。
「男の子」は守備範囲外。(「男」がいいんだよーあたりまえだー!)
 
 
(2)ガゼルって・・・
 
 
戻る