更新02/mai/2003
王様とメガネ

それでは丹羽について語らせていただきましょう。

男が男に惚れる、というのはこういうタイプにでしょうね。
いや、ボーイズラブ的惚れるでなくてね。
漢と書いた方がよいのかもしれません。
私が男に生まれ変わったら、こういう男になりたいなあ。
(昔はクールな自分に憧れていましたが、最近は熱血で単純な自分を受け入れました)

王様ルートをやってみて、しみじみと、
自分の攻略順がへんてこなことを思い知らされました。
柔道同好会との対決シーンとか見た後でないと、
猫の話が生きてこないよね〜
いや〜先に弱みを知ってしまっているので意外性が…
でもまあ、西園寺ルートを先にやってもわかっちゃうことだし、
あんまりこだわらなくてもいいのかも。
身を挺して啓太をかばうエピソードなんか、
こってこてのお約束って感じもしますが、やっぱりいいですね。

王様と啓太は、カップルじゃなくても楽しそうです。
色恋なしでも、王様は懐深そうなので。
プレイ前は王様ってバリバリの攻めキャラかなーと思ってたのですが、
やってみてかなり印象変わりました。
いちいち聞きながらやるな!とツッコミ。
意外とうぶなのね〜王様。
へたれと言われているのもさもありなん。あらゆる意味で。
中嶋には一方的に負けてるように見えるし。

でも、ギャラリーを前に成瀬に恋人宣言する王様は素敵。
なんかいかにもって感じ。
そして、そこで身を引く成瀬も素敵。
だいたい、成瀬シナリオなら逆だよね!
成瀬くんの勝利宣言だよね!
おっと、ここは王様のページ。
成瀬の話はまた後で…って、そんなに成瀬が好きなのか、私。

関係ないんですが、ファーストプレイの時のMVP戦二回戦で、
第二問が、文の始めを読んで答えは中庭ってやつだったんですよ、確か。
それを読んだ時の私の感想は…
「え?ここでいきなり中丹羽!?」
というものでした。すみません。

そして日を改めていよいよ噂の中嶋ルートに挑戦です。
いやあ、今まで取っておいたんですから、楽しませてもらいたいものです。

サイトを回っていると、かなり人気キャラらしい中嶋。
他の人のシナリオでも、性格の悪さが出ていて(爆)
なかなかポイント高い彼でしたが。
その実態は、まったくもって妖しい人でした。
「なあ、てっちゃん」とか言っているあたりが一番恐くて好きです。
ブラックメガネ万歳!

全体的にとってもかっこよく作ってありますよね。
足技が得意というのは、似合っていていい感じ。
お月さまをバックにした絵は最高にかっこいいです。
同じ構図で、篠宮も見たかったけどね!
成瀬には月より太陽が似合うと思うけどね!

恋愛のプロセスとしては、かなり変則的ですよね。
これでラブラブになるのかと思うと、ちょっと納得いかないかも。
私としては、もうちょっと対等な感じの恋愛が好み。
しかし、調教ものだと思えばそそられるのも事実です。
中嶋自体は魅力的なので、啓太が付いていければオッケーなんでしょう。
甘々の中啓って、私の中にはないな〜
啓太相手なら、とことん鬼畜でいて下さい。
せっかく絡ませるなら、王様なり七条なり篠宮なり、
がっぷり四つに組ませられる相手というのも楽しそうです。

そんな彼ですが、私が二次創作で動かすとすれば、ギャグ担当。
この人は笑いを取れるキャラです。
素晴らしくキャラが立ってます。
でも「らしさ」を出すのはなかなか難しいな〜

陰険鬼畜眼鏡というコンセプトは素晴らしかった。
これが全年令対応のPS2版になるとどうなるのか、とっても興味あります。
エロがなくても中嶋は中嶋、というところをぜひ見せて欲しいです。

後から気付けば、この二人はHEAVENやおまけシナリオでも見せ場がいっぱいでした。
いいコンビだもんな〜
そしてそのまま、コンプ目指して和希EDです。

→NEXT


トークのトップ
ヘヴンのトップ