

 
 |
 |
 |
 |
兵庫県小野市福住町■■■■■■■■■■■■■■■■■
加東火葬場横にあるのが通称「火葬場の池」です。
車道をはさみ上池、下池の2つの池があります。
上池:
比較的クリアーな池です。 小型が多いですが、
昨年は40cmオーバーも出ています。
A火葬場の石垣:バスがたまりやすいポイントです。
A火葬場の石垣:朝夕や日陰になる日中が良いでしょう。
B流れ出し:この池の流れ出しです。よく狙われている
B流れ出し:ポイントですが、先行者がいなければ一応
B流れ出し:ためしてみましょう。
C〜E:ブッシュが繁っていますが、所々に降りれます。
C〜E:どこでもよくヒットする実績ポイントです。
F〜G:この辺りは草が刈ってあり釣りやすいです。
下池:
上池に比べるとマッディーな池です。道路から池まで
かなり急斜面ですので気をつけて降りましょう。
岸からできるところが少ないのでフローター向きです。
A:岸から届くギリギリのところに立木があります。
A:ノーシンカーで立木の間をねらうのがセオリーですが
A:キャスティングに自信があればトップウォーターも
A:おもしろいでしょう。
B〜C:夏場はかなりウィードがあります。
B〜C:バスはよく付いています。
D:小さな流れ込みがあります。岸からも狙えますが、
D:昨年は友人の西田勝彦氏がフローターから44cmを
D:釣っています。
E〜F:反対側の堰堤から狙えるポイントです。
E〜F:良さそうなんですが実績はありません。
|