マルチさんセリオさんを囲んで
「(C) SEGA / SONICTEAM, 2000.」
前列左から、みやむさん、
nontan−マルチさん、セリオさん、KATさん、
後列は、Higeoyazとterraさん
2001.09.28
nontanさんと、みやむさん(Katzeさん)のナイスなやりとりを。 そりゃあもう吟遊詩人のように。 そう、あれは夜も更け、みんな眠たくなった頃のこと・・・ n:「ZZZ・・・」 m:「nontanちゃん起こしに来たでー」 m:「たかー」 m:「なすびー」 「 /\ / \」m:「目覚めよー」 ゴゴゴゴゴゴゴ(←効果音を担当) nontanさん、 「 /\ / \阿蘇山」 m:「阿蘇山かーい」 注釈ないとわかんない。 n:「カルデラが特徴」 m:「シラス大地・・・なつかしい」 n:「シラス大地・・・おいしそう」 2001.10.02
1面。 ドラゴンに潰されて即死。 ドラゴンに特攻されて即死。 ゲームオーバー。 墓が建つ。 最後の言葉「ちょっとワサビがききすぎだ・・・」 2面。 モノメイトもモノフルイドも切れてどうしようもなく。 「きゃーきゃー」 逃げ回るのみ。 そんな僕を含みながら 1面タイム、16分 2面タイム、53分 というのは、みなさんオニではなかろうか。 1面なんか自己記録を48分も更新したことになりました。 小さくなったオンラインクエストで記念写真。 ![]() ![]() 「(C) SEGA / SONICTEAM, 2000.」 「(C) SEGA / SONICTEAM, 2000.」 2001.10.05
ウルティマオンラインの方で、 Higeoyazがお世話になっている たかさん&なるさん夫婦です! 詳しく知りたい方は、うちのHPのウルティマオンラインのコーナーを見て下さい。 ウルティマをしたことがなくても、できるだけ分かるように書いているつもりです。 まずは森からっ。 サポートに徹します。 攻撃力上げて、防御力上げて、敵の攻撃力を下げる。 そして回復魔法・乱れ撃ちっ! 勢いに乗って、洞窟突破、坑道突破! そこで、みやむさん「調子はどうですか〜」 なんというタイミング! ちょうどいいところにッ! ![]() 右から、 たかさん&なるさん、 みやむさん 「(C) SEGA / SONICTEAM, 2000.」 遺跡突破! ラスボス撃破! まだまだああ クエスト、クエストぉぉぉ 夢幻1、奪回1ぃぃぃ・・・!!! どこまでいくねーん。 へろへろ〜。 2001.10.06
m:「こんばとらー」 t:「こんびにえんす」 n:「こみぱ」 そ、その挨拶はどうかと思いますが。 n:「まともにアイサツするのは負けなのです(ぉ」 おわ。勝負だったとはw n:「(何に負けるんだ?w)」 t:「常に全力投球。油断禁物」 (そこへセリオさん登場) m:「こんびなーと(あいさつ)」 こんばんは t:「こぶちゃ」 n:「コーンフォーク」 わあ。 はじまってる? m:「ひげさん負け」 ぐあ。っはっはっは。 (今度はKATさん現る) k:「こんばんわー」 「ころんぶす(あいさつッ)」 t:「こぶ平」 n:「コンデンスミルク」 k:「はは。誰一人として、まともなあいさつしないしw」 k:「あ、ひげさんやー」 はーい k:「おひさー」 おひさしぶりです。だいぶ長い間ごぶさたしておりました。 n:「レアエネミーより希少にゃ>Higeさん」 m:「あとZAKUROさんが来れば完璧なのになあ」 そうですねえ。この前「また冒険しましょう」ってメールもらって嬉しかったんだけど。 n:「倒すといいモノがw」 わああ。 っはっはっは。 s:「倒せるのか?w」 k:「エネミーパーツですか」 t:「メセタとか?w」 s:「メイトだな」 みやむさん駆け寄りつつ m:「どか ばき べき」 n:「ひげが手に入るにゃ」 ぐあああああ。 ひげをもっていけー・・・ 博士によろしく・・・がくっ s:「モンタギューに持っていくにょ」 n:「モンタギューに加工してもらうにゃ」 m:「かぶっとるw」 っはっはっは。 k:「最近、博士アイテム要求するからなあ」 n:「あれはキツイ」 s:「チップか」 m:「ぜいたくだー」 n:「そうだね ウフフ」 n:「チップは研究員に渡しましょう」 m:「グラインダーがもらえます」 s:k:「「いらねー」」 n:「マインドマテリアルもらったにゃ。ロボでw」 m:「集めに行きましょうか」 というわけでこの夜の冒険はチップだのバッヂだの集めになりました。 冒険後。 ロビーに復帰。 m:「たのもー」 k:「なに奴!?」 m:「看板はいただいていく」 k:「おのれ 名を 名をなのれー」 「おまえに看板をわたすわけにはいかない」 「きしゃーしゃー」 n:「冒険してー(汗」 じゃれているうちに、 nontan−multiさんとセリオさんが揃ったので ![]() 「(C) SEGA / SONICTEAM, 2000.」 みんなで記念撮影となりました。 2001.10.21
「なんて偽善者だ 殺気すら感じたよ」 「なんてアンドロイドだ 殺気すら感じたよ」 みやむさん 「そんなこと言う人 機械です」 ついにレベル100になりました。 2001.11.02
あーその。なんというか。 はやすぎ。 僕は、まだ倒していなかったので がんばった。 頑張って倒しました。 それにしてもアルティメットモードのオフラインは、どうやって戦えばいいのか。 フォースでは、物理攻撃は当たらない。すると魔法しか手段がない。 一体倒すのに何発入れればいいのやら。数え切れない。TPもない。 2001.11.03
でもやっぱりアルティメットの敵に大苦戦。攻撃当たらないから魔法しかないですよねえ。 それで・・・ グランツ連発! わっはっはっは。 n:「HIGEさん まるでダークファルスみたいにゃ」 h:「ヒゲのひとつ覚え?w」 m:「転ばぬ先のヒゲ(?)」 h:「ぬかにヒゲ」 n:「人のヒゲ見てわがヒゲなおせ」 2001.11.05
にしてもはやすぎっ! レベル78ね・・・僕は100です。 2001.11.16
やっぱグランツは効率よくない。 仕方ないのでフォイエ・ゾンデという初級呪文を 扉から顔だけ出して、相手が倒れるまで数限りなく打ち込む。それも一匹ずつ。 ・・・レベル1に戻ったみたいな戦い方だなあ。 2001.11.18
ねむいんすね・・・nontanさん。 落ちられるnontanさんにみんなでご挨拶。 おやすみっす! またです! nontanさん 「では よいお年を…」 ぐわ! してやられた感じ! なんてこと! 僕も仕方がないので落ちるときに 「めりーくりすます」 と言っておく。 二番煎じだなあ。 2001.11.19
ULT森はラフォイエのほうがいいんじゃないかな。 高レベルのがなかったらオンで稼ぎに行きましょう。 赤亀さん→ギフォイエ,ラフォイエ 灰色亀さん→ギゾンデ,ラゾンデ カマキリ→ギバータ,ラバータ 猛牛軍団→ゾンデ系 ゴリラ熊→ゾンデ系 が有効です。 ギフォイエは盲点でした! いいですね! 効果的でした! そして・・・ カマキリにラバータかけて驚いたっ。 今までフォイエ撃ってたHigeがかわいそうっ。 クマにカミナリ効くしッ! 体質変わっとるやんっ! ありがとうございました。 2001.11.24
nontanさんとみやむさん、HIGEの3人でvhモードを。 面白い! たしかに面白い! そして結果は・・・ モンスター197匹撃破(最大数)、戦闘不能回数ゼロ、タイム27分くらい で、最高ランクをもらいました! 結果に対応してご褒美がもらえるらしく 僕はエッグブラスターというのをゲット。 一時期不正アイテムとして騒がれた一品だなあ。 …もっと盛り上がりまくって、誰もがアイテムに飢えている頃に出せば良かったのに。 最近の急な大盤振る舞いには寂しいものを感じてしまったり。 terraさんは、このエッグブラスターを+90まで磨き上げたとか。 ひぇー。 まさか進化する銃じゃあないでしょうね? その後、セリオさんやterraさんも現れて、バッジ集めをしました。 鉄バッジやアルミバッジなど、種類に応じて集めると 効率重視でチームをいくつかに分け、三々五々潜ります。 組み合わせも変えつつね。 僕は最初nontanさんと組んだのですが・・・ チーム名『みなしごバッジ』 「みつばちマーヤですか?」 n:「ちがっ!w」 まあ世の中、似ていて違いのわかりにくいものって色々ありますよね。 『ピノキオ』と『樫の木モック』とか 『鹿賀丈』と『江守徹』とか うんうん。 僕もアルミバッジをみなさんからもらってホウキをもらいました。 はい。あの掃除用具のホウキです。 でも無茶苦茶使えます。精神力上昇がすごい。すばらしい。 ギャグアイテムのくせにッ! 2001.12.01
t:「概ねわかる」 m:「RPGツクールとか」 n:「だいたいわかります」 ・・・ 〜 ・・・ やばすぎて掲載できません。 ご了承ください。 ・・・ 〜 ・・・ はっ! まさか! 僕らがいつも集合場所にしていたUS:17番シップが消滅したのって 濃い話題のせいじゃ!? なーんてね。っはっはっは。 m:「ですよ(こら)」 n:「たぶん」 えっ?! ホントにそうなんですかっ?! n:「うん。」 m:「公式に書いてありました(嘘)」 n:「だって昨日までは大丈夫だったけど」 ええっ?! 一度は復活したんですか? 17番シップが?! n:「昨日とある発言があってから・・・消えた」 t:「Σ( ̄口 ̄;)」 m:「Σ( ̄口 ̄;)」 なんてこった! n:「だから今日のでさらに・・・汗」 n:「USちん、ぴんち」 n:「恋愛シミュレーションツクール2が気になる」 気になる? n:「うん、なんかすごそう」 m:「恋愛〜で考えているネタ」 m:「始まったらいきなり振られて、終わり」 おお n:「おもしろいかも」 t:「終わるのか・・・」 m:「おわるのよw」 n:「それって失恋シミュレーションじゃ・・・」 t:「何の出会いもなく終わる」 m:「あははは」 m:「その2」 m:「始まったらいきなり『抱いて〜』」 ぐわ m:「そのあとは知らん(まて)」 18禁でもその展開はなかなかないですよw n:「USちん、大ぴんち」 だぶるぴんち m:「その3」 m:「女の子は何人もいるが全員主人公を嫌ってるw」 おお! 現実っぺえ! t:「割と普通!?」 あっはっはっは m:「で、最後まで結ばれない、と」 n:「構造的欠陥があるのでわ・・・」 っはっはは! 爆笑。 m:「その4(今考えた)」 m:「妹が腎不全で・・・(まて)」 n:「Σ( ̄口 ̄;)」 t:「Σ( ̄口 ̄;)」 あからさまw 注):『加奈』というゲームの設定です m:「そして彼女は鬼!」 おおおお! 斬新だw 注):これも別のゲーム t:「そして電波を操る」 m:「ある日 ロボットが転校してくる」 n:「ごった煮状態ですか!」 ええとこどりやw t:「アイドルが(以下略)」 m:「あっはははは」 m:「彼女が鬼で超能力者でロボットでおさななじみ」 メイドで巫女でネコ耳?! t:「アイドルで魔女で人造人間で同人王」 n:「同人王かい・・・」 n:「かわいい女の子がいっぱいいて・・・」 ふむふむ n:「みんな死んでる・・・」 t:「Σ( ̄口 ̄;)」 m:「Σ( ̄口 ̄;)」 n:「盗作シミュレーションツクール・・・」 m:「Σ( ̄口 ̄;)」 あっはっはっは 上手くオチがつきましたね。 m:「HPのネタにしないように」 これはホームページに載せなきゃ! えっ?! 2001.12.03
ラフォイエ27強すぎッ! あっさり森クリア。 2001.12.08
ラスボスは言うに及ばず、遺跡の雑魚に一発殴られただけで戦闘不能です。 あのー、僕の背負っているマグ、バーナなんですけど。 いちおうディフェンス強化マグなんですけど〜。 ![]() 記念すべきアルティメット初クリアです。 「(C) SEGA / SONICTEAM, 2000.」 だけど任務達成後、総督に怒られました。 49回も戦闘不能反応が出ている! って。 ん〜なこと言われてもなあ。 困ってしまいます。 それでも優秀ではある、といってご褒美はくれましたが。 僕はマショウセンとかいう 西遊記に出てくるバショウセンの兄弟みたいなのを選んで、もらっておきました。 nontanさんがお休みになる ”定刻” の3時まであと30分というところ。 微妙ですね。 クエストどうですか? 奪回の1をアルティメットでやるとどうなるんですかね? たしかめてみませんか? しかしどうせやるなら坑道の方がよかろうということになって。 シノワ天国。シノワ地獄。 そのへんをギャランゾの上位機種であるパランゾとかいうのも デカイ顔して走り回りまくる。 小部屋に閉じこめられて、無数のシノワが天井から落ちてくる。 落ちてきたシノワ大分身。 m:「きりがね〜」 こういうセリフを言っているときは、普通、敵の数は減っていっているものです。 でも次から次に沸いてくる、っていうようなときによく言いますよね。 だけど・・・ 今回は減ってねえ! 明らかに敵を倒せてねえ! シノワの野郎、後ろに下がって回復してやがるし。 防御力上昇の魔法が切れて以後、一撃戦闘不能を繰り返す。 いつのまにか勝っていたけど、あれかな、みなさんが攻撃を集中する工夫でもしたのかな。 僕は文字通り七転八倒してたからわかんないや。 このクエスト達成してから時計見たら、4時半でした・・・。 2001.12.10
![]() 見にくいですけど 左肩のあたりにいるの それがバーナです。 手にしてるのはホウキ。 あたりを舞っているのは蝶。 「(C) SEGA / SONICTEAM, 2000.」 しみじみ。 僕は自己申告で「良い人」と答えたので、『天使の羽』をもらいました。 読書しながら、合間をみてはエサをやっていたら随分と育って。 立派なマインド・マグに。すばらしい精神上昇です。 せっかく皆さんからもらったのに、今まで精神力が足りなくて装備できなかった 『トゥインクルスター』という杖が、倉庫にあったはず。 どんな武器なのかもわからなくて。この日が来るのを楽しみにしてました。 どれどれ。 ![]() 「(C) SEGA / SONICTEAM, 2000.」 似合わないにも程がある。 どんだけ かわいいねん。 ああ、でも・・・くせになりそう。 |