![]() ![]() -6月- 6月を飾るのは、オーブンにて溶岩をご使用のUGO BY THE SUNシェフ、谷口 学氏です。 |
|||
![]() 谷口 学 1971年神奈川県生まれ。 21歳から料理の世界へ。 都内のイタリアンレストランにて、修行を積む。 中でもミラノ料理に魅せられ研鑽す。 その後、相模原市内のUGO BY THE SUNのシェフをつとめている。 現在7年目。 |
|||
![]() ![]() ![]() |
|||
溶岩石プレートをオーブン庫内に敷くことにより、ピッツァの焼き上がりは正に激変します。 それは・・・、 |
|||
![]() |
|||
溶岩石は温められると、強力な遠赤外線(輻射熱)発します。 その遠赤外線は素材の内部に深く、そして短時間で浸透する特性があり、 素材を中と外から同時に加熱することが出来るため、素材の水分を活性化し、 それをピッツァに不可欠な水蒸気(溶岩に水を含ませての利用も可能)として利用することが出来ます。 だから、出来上がったピッツァの皮は、外からの熱でパリっと、 中心は水分をしっかり保ってふっくらと焼きあがるのです。 どうしても乾燥気味になってしまう通常のオーブン(直接加熱)では、決して真似できません。 これによりピッツァ生地の真骨頂である、 縁はcroccante(パリパりでサックリしている。英:crisp)で、中心はやわらかくを可能とします。 溶岩石を使った当店の感動ピッツァ、 nuovo cucina italiana(新しいイタリア料理)を 是非おお召し上がりあれ! |
|||
![]() |
|||
<ピッツァ クワトロ フォルマッジョ> ・モッツァレラチーズ ― ピッツァには、決して欠かすことが出来ません。 ・スカモルショアフミカータチーズ ― ピッツァにスモークを加えます。 ・ゴルゴンゾーラピカンティーチーズ ― 青カビにより後味に独特の風味が生まれます。 ・パルミジャーノレジャーノチーズ ― イタリアでは台所のハズバンドと呼ばれ、加えれば格段の味に。 正にチーズ!チーズ!!チーズ!!!チーズ!!!!の4重奏、 イタリア産4種のチーズピッツァ。 |
|||
![]() |
|||
<ピッツァ マルゲリータ> トマトの赤、モッツアレラの白、そしてバジリコの緑。 色合いをイタリアの国旗と同じくする、 極めてシンプルな「Pizza Margherita」こそが、 ナポリの正統なピッツァです。 当然、当店でも大人気の逸品です。 |
|||
■UGO BY THE SUN(ウゴ バイ ザ サン)■ 神奈川県相模原市南台6-8-12 サン・ラミューレB101 042-747-7996 |
|||
み尋TOPに戻る |
|||
Copyright(c) MIHIRO,INC. All rights reserved. |