![]() |
『India Exploration』は、小生のライフワークです。 学生時代、初めての海外旅行にインドを選んでしまったばかりに、ハマッてしまい、通い続けるうちに、インド世界には『何か』がある、と確信しました。その『何か』への道程を構築するうえで、長い間探し求めていた表現手段がWebの世界だったのです。小生はインターネットを始めて間もない初心者ですが、Webは、絵本でもマンガでも小説でもない、全く新しい表現世界だと直感しました。 インターネットという全世界に開かれた『メディアの女神』に今後も作品を捧げ続けていこうと思います。今世紀中の完成を目指して。 御指南・御教示のほどよろしくお願い申し上げます。 1999年11月1日 浅野哲哉 記 |
|
![]() 1986年、処女作「インドを食べる」発刊の宣伝のため、カルカッタの人力車(岩瀬一郎氏所有)にカミさんを乗せて皇居前を走る。林 朋彦氏撮影。当時の体型に戻るため、現在鋭意ダイエット中!(@_@) |
元絵(すべて原画スケッチ)を350dpiグレースケールでスキャン。Photoshopで修正・編集後、背景にグラデーションを施し(今後雲や大気を描き込む予定)、72dpiのJPEG標準圧縮。原則的にひとつのページに画像は一点、容量は圧縮をかけて最大30KBを目標にしましたが、重いものもありました。それに、やたら横に長い絵がいくつかあるので、スクロールをしざるを得なくなっています。どうかお許しを。HTMLについてはチンプンカンプンなので、Adobe PegeMillで直感的にやってしまいました。何かトラブルがあったらメール下さい。t-asano@terra.dti.ne.jp。 |
使用機種:Macintosh8500+G3/200MHs Memory=272MB HDD=14GB使用ソフト:Adobe Photoshop 5.0,Adobe Illistrator8.0,Adobe PegeMill 3.0 |