ワシントンのスミソニアン博物館、みやげもの売場にて。








アメリカの人たちに日本文化のウケは良いらしく

それっぽいものを、いたる所で目にすることができます。

例えば、寿司はスーパーでも売っていました。








なに?!







しかし、しかし。 笑うのはまだ早いです。

手許の、旺文社・国語辞典を開いてみると・・・



さどう【茶道】

  1,茶の湯。ちゃどう。

  2,→ちゃぼうず


ちゃぼうず。 は、おいといて。

ちゃどう、でもいいのかあ?




ちゃどう【茶道】

    1,茶の湯を通じて礼儀作法を修め
    精神修養をする道。茶道。

    2,茶坊主。


茶坊主。 今度は漢字だぜぃ。 は、いいとして。

むしろ、『ちゃどう』の方が正しいんすか!?

日本文化、難しい。








注):裏千家の英語版ホームページ でも、

Chado -- The Japanese Way of Tea となっているそうです。

にすんさん、情報ありがとうございました。





無断転載ご勘弁