石焼 鉄板焼 バーベキュー 炭焼 BBQ 調理器具 ジンギスカン 溶岩石プレート 溶岩プレート 遠赤外線 鉄板焼き 石焼き 炭焼き 溶岩焼き等

CONTENTS

TOP
商品の安全性について
(成分分析結果について)
製作者プロフィール
 石工の群像
 伝統技術
 作業風景
シェフ達の歳時記
〜料理で綴る12ヶ月〜
美味しい!
調理実例レポート
Fromお客様
(使用レポートや感想など)
み尋の溶岩石
「7つの特徴」
「石焼き」あれこれ
「石焼き」図鑑
溶岩石比較表
マスメディアで紹介
された石焼き
お申し込み
商品紹介
販売元案内
商品のお取り扱いと
保証について
美味しい溶岩焼きが
食べられるお店
ジンギス岩製造状況
LINK

業者の方、必見!

商品の「お試しレンタル」
サービスを開始しました!


お気軽に
お問い合わせ下さい。

詳しくはこちら

<販売元>

み尋

〒356-0035

埼玉県ふじみ野市
丸山3番2号

TEL
049-215-5562
FAX
049-270-1224
または
070-5466-0081(携帯

ようこそ、石オタクの世界へ・・・萌え〜

溶岩石比較表

溶岩石にもたくさん種類があります。さて、究極の溶岩石とは・・・?

溶岩石は、大きく分けて3種類

溶岩石の種類は、産出される火山に由来しています。
大きく分けると、下の3種類に分別されます。

 成層火山(富士山等)から産出される玄武岩
 カルデラ火山(桜島・普賢岳等)から産出される安山岩
 溶岩ドーム(阿蘇山等)から産出される流紋岩

これらの溶岩石の違いは、@マグマの柔らかさや、A主成分であるsi(ケイ素)の
含有量
にあり、それによって気泡の量が多くなったり少なくなったりするため、
効能と用途が異なってきます。

溶岩石比較表

  ※石焼き向き度をの数で表しています。  満点=

火山の種類 石種 ケイ素酸
(sio2)
含有量
硬さ 用途 石焼き向き度
成層火山

富士山や
大島の三原山等
玄武岩 50%含有 軟らかい 庭石など   
黒色で、粘り気がなく軟らかい溶岩石。大きな気泡がたくさんあり、ゆえに一番軽めです。
「黒ぼく石」と呼ばれ、昔から庭石として使われてきました。気泡が大きく数が多いので、
密度が低く、遠赤効果が弱い上に、軟らかめで耐久性が不安なため、石焼きには向きません。
み尋
安山岩
寄りの
玄武岩
約55%含有 やや硬め 石焼きに
最適
玄武岩と安山岩の中間に位置し、双方の良さを併せ持った、まさに石焼きのためにある
ような究極の溶岩石
です。その特徴として、@気泡の大きさが揃っている A気泡の数が適度
B密度が非常に高い
 C耐久性に富んでいるが硬すぎない・・・以上のことから、高い遠赤外線
効果と保温力に優れ、油や臭い、煙等も十分に吸着してくれます。これで肉を焼かずに何を焼く?
と言いたくなるほど、石焼きにぴったりの溶岩石です。
カルデラ火山

桜島や雲仙普賢岳等
安山岩 60%含有 灰白 硬め 灯篭や
城郭等
 
灰色で粘り気があり硬めの溶岩石です。微細な気泡があり、表面はなめらかで重量も重めです。
粘り気がありなめらかなことから、彫刻に向いており、灯篭などに多く使われています。また、
重さがあって座りの良いことと、耐久性も高く風化しにくいことから、城郭などに用いられてきました。
しかし、気泡が小さく少ないことから(細孔質構造)、臭いの吸着力と保温力が不足するため、
石焼きに最適とは言えません。
溶岩ドーム

阿蘇山等

流紋岩 70%含有 とても硬い 石器等    
白色で、粘りが強く非常に硬い、ガラス質の溶岩石です。「黒曜石」などが代表的なもので、
その硬さを活かして、太古では石器の矢じりなどに用いられていました。
表面が硬すぎるため、臭いや油分を吸着しづらいので、石焼きには不向きです。

お問い合わせや食べ歩きのお誘いはコチラまで。

相互リンクを募集中!
東京ジンギス倶楽部ひつじぐら
ジンギスカンWEB若旦那が羊を食べ尽くす
泉仙世田谷店但馬屋
フードビジネス集客研究所
フランクなソザイ家頁我廊
篝火幻燈MOVE |
Yam'makeツウハンNAVI
調理器具通販の価格比較花フル・ガーデニング

ダックス☆チワワとハッピーライフ
スペイン美食の扉休日のカクテル&レシピ

Copyright(c) MIHIRO,INC. All rights reserved.