見つけに行く野鳥        HOME

林や森の中で出会うことができるととても嬉しい小鳥達 栃木の野鳥、静岡の野鳥、
軽井沢の野鳥、北海道の野鳥、そして神奈川の野鳥をご紹介します。 
腕と機材が素人そのもののため鮮明に撮れていない写真が多いのもご愛嬌? 
  

このページの見方     ・・・サイズや大まかな種類で分けてあります
 (写真の表示は少し時間がかかります)上のバーの戻るボタンで元のページにかえってください。

ヒタキ、ツグミのなかまたち(スズメサイズから鳩より少し小さいサイズ)
の渡り鳥
  オオアカハラ  エゾビタキ  オオルリ   オガワコマドリ    キビタキ  
   コルリ      コサメビタキ  サメビタキ     
の渡り鳥(冬に山から里に下りてくる漂鳥も含みます)
    アカハラ  オジロビタキ    ジョウビタキ    シロハラ   ツグミ     トラツグミ
   マミチャジナイ   ルリビタキ 

  スズメくらいのサイズの小鳥たち 
 あ  アオジ  アトリ  イカル    ウグイス  ウソ エゾムシクイ  エナガ   オオマシコ   オオジュリン
 か  カシラダカ  カワラヒワ  キクイタダキ  キバシリ  コガラ  ゴジュウカラ    

 さ   シジュウカラ  センダイムシクイ  
 た〜な  ツバメ  ニュウナイスズメ
 は〜や ヒガラ  ベニマシコ  ホオアカ  ホオジロ  ミヤマホオジロ  ミソサザイ  ヤマガラ           

キツツキや少し大きな鳥たち 

   アオゲラ  アカゲラ    
   オオアカゲラ  オナガ     カケス    キジ    
   
コゲラ   コジュケイ   シメ    ノスリ        ミヤマカケス   モズ       ヤマゲラ
            
 

水辺の鳥

 アオサギ   オシドリ   オガワコマドリ   カワセミ   カワガラス   キセキレイ   コサギ 
 ゴイサギ   セグロセキレイ  ハクセキレイ   ビンズイ