ブリティッシュ乗馬

乗馬をはじめて練習を重ねていくと、必ず壁にブチ当たります。
それはどんな壁かと言うと、上達する上で自分がやろうと思う事が出来ない壁です。
馬が自分の指示通りに動かないと言う事です。

そう言った時、今までの乗り方を振り返ってみましょう。
乗馬で高度な事をしようとした時、まず大事なのが基本です。
しかしながら、最初に馬に乗った時は基本どおりに体が動かないので、まず馬の動きを体に覚えさせるところからスタートしますが、その時に教わった馬の乗り方、例えば姿勢、脚の使い方、拳の使い方、坐骨の使い方、走らせ方、止め方等の基本が出来ていないと上には進めません。

アナタがもし、壁にブチ当たったとしたならそれは更に上達する為に基本を見直す時期に入ったと言う事です。このタイミングで自分の悪癖を修正することができれば、更に上のステップへ進めるでしょう。

ここでは、ブリティッシュ乗馬で各運動の定義から実際の方法を説明していきます。

ここでわざわざ「ブリティッシュ乗馬」と書いたのは乗馬には大きく2つの乗り方があり、一つは西部劇などでおなじみのウェスタンスタイル、もう一つは乗馬クラブなどで体験できるブリティッシュスタイルがあります。
私の専門はブリティッシュスタイルなので、ブリティッシュ乗馬と明記させていただきました。

ウェスタンに関しては全くのドシロウトでして、ウェスタンの情報を得たい方には役に立てないと思います。m(_ _)m

また、ここの情報はチョビチョビと更新されていきます。(^^ゞ


姿勢
騎乗者の姿勢のおはなし


扶助
馬を操作するための扶助のおはなし


歩様
常歩、速歩、駈歩、後退時の馬の動きに関するおはなし


基本動作
常歩、速歩、駈歩などの基本動作についてのおはなし


図形運動
巻き乗り、半巻き、斜め手前変換、中央線回転手前変換、輪乗り、蛇乗りなどと言った図形の正確な描き方のおはなし


横運動、旋回運動
斜め横足、肩を内へ、腰を内へ、ハーフパス、前肢旋回、後肢旋回、ピルーエットなどと言った馬を横に動かしたりするおはなし


トップへもどるMain Contentsへもどる